こんにちは!チェリービーの代表、山口です!
またまた自信作ができたのでお知らせです!
夏場に増える「食中毒」を防ぐために、越谷市様の啓発アニメーションを制作しました。
テーマは「食中毒予防3原則(つけない・ふやさない・やっつける)」。
親子と博士のコミカルな掛け合いを通して、子どもから大人まで“楽しく学べる”動画に仕上げています。
▶動画はこちらからご覧ください
越谷市 食中毒予防アニメーション(YouTube)
























今回の動画は、ストーリー・絵コンテ・キャラクター設定まですべてチェリービーで構成しました。
脚本段階から「親しみやすく・印象に残る伝え方」を徹底的に話し合いました。
博士キャラ“クック博士”を登場させ、手洗い・保存・加熱の大切さをクイズ形式で学べる内容に。
【作成した絵コンテ】








アニメーションは、教育教材としても活用できるようテンポ感・文字サイズ・色彩まで細かく調整しています。
特に“自分ごととして行動を変えたくなる”トーンを大事にしました。
キャラクターのセリフは、普段からお世話になっている声優プロダクションの大手事務所「賢プロダクション」さんに依頼。
スタジオ収録を行いました。
プロの声優さんは本当にすごい!めちゃくちゃ上手で、キャラクターに命が吹き込まれたようです!
子どもや博士の声のトーン、掛け合いのテンポまで丁寧に演出し、
教育動画でありながら最後まで飽きずに見られるアニメーションにしています。
ぜひアニメーション動画をご覧ください!
再生・拡散いただけると励みになります!
チェリービー 代表取締役 山口正人
その他の社長ブログはコチラから

