株式会社チェリービー
TEL:048-762-7907
9:00~17:00(月~金)

第17期キックオフ!チェリービー経営計画発表会レポート

こんにちは!代表の山口正人です。

先日といっても2月ですが、、、私たちチェリービーの第17期 経営計画発表会を開催しました。

毎年開催している経営計画発表会は、私の想いを伝え、事業の方向性を伝えるとても大事な時間です。

チェリービーが大切にしていることや、これからの進む方向について改めて共有し、発表会の後には重点方針をどうやって進めていくかを、チームに分かれて話し合いました。

発表会では、まずチェリービーの使命感と経営理念を全員と一緒に再確認しました。










使命感:挑戦する中小企業の情報発信を支援する

昨年度からはウェブサイト制作もスタートし、動画制作以外の面でもお客様の情報発信をお手伝いしています。企業の魅力を丁寧に掘り下げ、その本質をとらえて最適な形で社会へ届けていく――私たちはこのミッションを掲げ、挑戦する中小企業の事業成長を後押しする伴走者として、これからも全力で取り組んでまいります。


経営理念:本質を捉え、価値を伝えるクリエイティブを通して笑顔の人を増やす

チェリービーが目指すのは、お客様が持っている価値や魅力を深く理解し、最適な表現で届けること。
表面的な情報や一時的なトレンドではなく、お客様の存在意義や独自性を追求していきます。私たちが提供するクリエイティブを通じて多くの人が笑顔になり、チェリービーに関わるすべての方々が幸せを感じられる循環をつくることが私たちのゴールです。

このイラストは、チェリービーが描く未来のビジョンを一枚に凝縮したものです。中央で羽ばたく笑顔のハチは、私たちの使命――「本質を捉え、価値を伝えるクリエイティブで 笑顔の人を増やす」――を象徴しています。

その周囲には、映像制作・ウェブサイト制作/デザイン・イベント運営という三つの事業ドメインが、カメラやクラッパーボード、色彩パレットやモニター、プレゼンステージなどのモチーフで描かれています。
社員・パートナー・お客様が連携し、ひとつの成果をつくり上げる様子が生き生きと表現されています。

チェリービーは映像・ウェブ・イベントを通じてお客様と共に価値を掘り起こし、デザインし、社会へ届けることで、企業も人も地域も笑顔で輝き続ける――そんな未来図をこの一枚で表現しています。

お客様へのサービス品質を高めるためにも、まずはスタッフが働きやすい環境を整えることが大切だと考えています。

・ワークライフバランスを大切にする
・学びの機会を継続的に設け、互いに学び合いながら成長していく

など、チェリービースタッフの未来像を改めて確認しました。



スタッフ同士が自分や家族、仲間を思いやりながら支えあい、成長しながら最高の未来を作ってほしいと思っています。

最後に、2025年に向けた重点方針(戦略)をどう実行していくかをスタッフ全員でディスカッションをし、具体的なアクションプランを練りました。

経営計画発表会では、チェリービーが大切にしている想いを改めてみんなで確認し、これからの方向性をしっかりと共有できたと思います。

映像制作やウェブサイト制作などのクリエイティブを通じて挑戦する中小企業を応援し、笑顔の輪を広げていく――そんな思いを胸に、スタッフ一同これからも成長し続けたいと思います。

これからのチェリービーにも、ぜひご期待ください!


チェリービー 代表取締役 山口正人
その他の社長ブログはコチラから

ウェブサイト制作・ホームページ制作
  動画制作で培った“伝える力”をウェブサイトにも お問い合わせはこちら チェリービーが選ばれる3つの理由 理由①中小企業の“埋もれた強み”を掘り起こし、確実に…
採用動画×採用サイトで企業のリアルを伝える|ビジョンストーリー
  “リアル”で“本音”を伝える採用動画 × 採用サイト制作 中小企業の魅力を最大限に引き出す『ビジョンストーリー』。採用動画・採用サイトを一括制作し、リアルな…

ぶぎん地域経済研究所様の紹介動画を制作させていただきました。

ぶぎん地域経済研究所では埼玉県の地域経済発展のための調査研究と会員企業の皆様に対する情報提供・コンサルティング等を実施しております。