こんにちは!代表の山口正人です。
先日といっても2月ですが、、、私たちチェリービーの第17期 経営計画発表会を開催しました。
毎年開催している経営計画発表会は、私の想いを伝え、事業の方向性を伝えるとても大事な時間です。
チェリービーが大切にしていることや、これからの進む方向について改めて共有し、発表会の後には重点方針をどうやって進めていくかを、チームに分かれて話し合いました。
発表会では、まずチェリービーの使命感と経営理念を全員と一緒に再確認しました。
このイラストは、チェリービーが描く未来のビジョンを一枚に凝縮したものです。中央で羽ばたく笑顔のハチは、私たちの使命――「本質を捉え、価値を伝えるクリエイティブで 笑顔の人を増やす」――を象徴しています。
その周囲には、映像制作・ウェブサイト制作/デザイン・イベント運営という三つの事業ドメインが、カメラやクラッパーボード、色彩パレットやモニター、プレゼンステージなどのモチーフで描かれています。
社員・パートナー・お客様が連携し、ひとつの成果をつくり上げる様子が生き生きと表現されています。
チェリービーは映像・ウェブ・イベントを通じてお客様と共に価値を掘り起こし、デザインし、社会へ届けることで、企業も人も地域も笑顔で輝き続ける――そんな未来図をこの一枚で表現しています。
お客様へのサービス品質を高めるためにも、まずはスタッフが働きやすい環境を整えることが大切だと考えています。
・ワークライフバランスを大切にする
・学びの機会を継続的に設け、互いに学び合いながら成長していく
など、チェリービースタッフの未来像を改めて確認しました。
スタッフ同士が自分や家族、仲間を思いやりながら支えあい、成長しながら最高の未来を作ってほしいと思っています。
最後に、2025年に向けた重点方針(戦略)をどう実行していくかをスタッフ全員でディスカッションをし、具体的なアクションプランを練りました。
経営計画発表会では、チェリービーが大切にしている想いを改めてみんなで確認し、これからの方向性をしっかりと共有できたと思います。
映像制作やウェブサイト制作などのクリエイティブを通じて挑戦する中小企業を応援し、笑顔の輪を広げていく――そんな思いを胸に、スタッフ一同これからも成長し続けたいと思います。
これからのチェリービーにも、ぜひご期待ください!
チェリービー 代表取締役 山口正人
その他の社長ブログはコチラから
ぶぎん地域経済研究所様の紹介動画を制作させていただきました。