- 施設・学校紹介
- 医療・福祉
太平洋エンジニアリング株式会社様は、東京都江東区に本社を構える1976年設立の総合エンジニアリング企業です。太平洋セメントグループの一員として、セメント製造設備や環境・リサイクルプラントの設計・建設からコンサルティング、メンテナンスまで幅広く手掛けています。
専門的で多角的な事業ゆえ仕事内容が伝わりにくいという課題を解消し、入社後のミスマッチをなくすため、弊社に採用サイトと採用動画をご依頼いただきました。
採用活動で、「仕事内容をうまく伝えられない」という悩みを持つ企業は少なくありません。複雑な業務を応募者に伝える手段として、採用動画とサイトはどのような効果があるのでしょうか。
自社発信による採用活動を強化する第一歩となったプロジェクトのご感想やその後の変化を、業務部の遠瀬様に伺いました。
なお、本プロジェクトは、動画とWebをワンパッケージで設計するチェリービーの新サービス 「ビジョンストーリー®」 の事例です!
――今回採用サイトと採用動画を作ろうと思ったきっかけを教えていただけますか?
遠瀬様:私たちは、プラント建設や工事、メンテナンスに関わるエンジニアリング業務を多角的に行っているのですが、自社の業務内容が社外の人に分かってもらいにくいという課題がありました。
どんな会社なのか、何をしているのか、イメージがしづらいと、応募するのはなかなか難しいですよね。
そこで、実際に入社をした場合にどういうことをするかなど、仕事内容を理解してもらいたいという思いから、採用サイトと採用動画を作ろうと決めました。
――制作にあたり、御社と業界についてたくさん勉強しました。業務内容もそうですが、職種もいっぱいありますね。
遠瀬様:採用サイトや動画がなかったときは、面接のたびに業務内容を細かく説明していたので、時間も手間もかかっていました。今では面接の冒頭で動画を10分ほど流すだけで済み、だいぶ楽になりましたし、理解してもらいやすくなったと思います。
応募者に仕事のイメージが伝わりやすくなり、入社後のミスマッチを減らしたいという私たちの思いに合っていると感じます。
――採用サイトや動画はどのようにお使いですか?
遠瀬様:自社の採用ページを整えたことで、「まずはサイトを見てみよう」という求職者が増え、入り口としての効果を実感しています。
動画は採用サイトに掲載するだけでなく、面接時に視聴してもらったり、会社説明会で上映したりと、事業内容や仕事のスケールをイメージしてもらう場面ですごく役立っています。今はみんなYouTubeなどで動画に慣れていますね。
これまで口頭や資料だけでは伝わりにくく、説明者の負担も大きかった部分が、動画で全体像をまとめて示せるようになったことで、面接前の段階から「太平洋エンジニアリングがどんな会社か」を理解してもらいやすくなりました。
――これまで採用活動はどのように行ってきたのですか?
遠瀬様:これまでは、人材紹介会社をメインに採用活動を進めてきたんですが、採用が決定すると年収の一定割合を紹介料として負担する必要があります。たとえば、年収が1000万円の方を1名採用すると、紹介料は数百万円になっていました。
――採用サイトを公開してから変化はありましたか?
遠瀬様:2024年の11月末頃に、採用サイトと動画を納品していただきましたが、現場のスケジュールもあり、実際にサイトをリリースできたのは2025年1月下旬でした。その後、公開してから1か月半ほどで最初の応募がありました。
採用サイト公開から今までの約3か月でいうと、サイト経由で3名の応募がありました。数こそ多くありませんが、これまでサイト経由の応募は年に1人あるかないかだったことを考えると3倍の応募数になり、かなり増えています。そのうち1名は、2回の面接を経て入社に至りました。
早い段階で即戦力になる採用者が出たことは非常に大きな成果ですね。
――早速効果が出たんですね。とても嬉しいです!
遠瀬様:採用サイトと採用動画は、一度投資すればずっと活用できますよね。今回、サイト経由で1名の採用に繋がったことで、すでに制作コストの大半を回収できていると思います。
「会社を知ってもらう」という課題をクリアできたことに加え、応募ページも使いやすく作り込まれているので、候補者が応募しやすくなり、成果につながったのだと思います。
――導線をすごく考えてサイトを作りました!今後さらに採用が決まれば、費用対効果はどんどん高まりますね!!
――弊社の対応はいかがでしたか?
遠瀬様:丁寧にヒアリングをして、情報を引き出しながら最適な形にまとめてくれたと思います。プラント建設・エンジニアリングという専門色の強い業界ですが、事前にしっかり勉強したうえで、サイトの構成や内容の文章などを提案してくださいました。図とナレーションで業務内容を直感的に理解できる形にしてくださって、ありがたかったです。
私は別業務を抱えながらの担当でしたが、必要な事を適切なタイミングで確認・提示してくれたおかげで、本業と並行しやすかったです。担当者の負担を最小限に抑えて進めてくれたので、とても助かりました。
――最後に、今後の御社の展望を教えていただけますか?
遠瀬様:短期間で1名の採用が決まったことで、自社の採用ページの効果を実感できたので、今後は、サイトや動画をさらに充実させていきたいですね。今のサイトは会社全体を紹介する内容が中心なので、もうちょっと深掘りしたコンテンツも加えていければと思っています。
――先日、チェリービーで募集をかけて、学生に採用について話を聞いたのですが、学生はリアルと本音を求めていますね。採用サイトもそういったエッセンスを加えていけたらいいですね!
遠瀬様:世の中は日々変化しているので、今後もさまざまな採用手法を試していきたいと思っています。
今回は自社サイトという新しいチャネルを活用しましたが、採用やサイト運用のノウハウは他社事例がとても参考になるので、チェリービーさんには「こんな施策がより効果的ですよ」といった事例をぜひ教えていただきたいです。情報を得ながら、柔軟に検討していきたいと思っています。
今回、採用サイトと採用動画を公開して早々に採用につながったという嬉しいご報告を、スタッフ一同とても喜んでいます!
プラントエンジニアリングという専門性の高い領域で「何をどう伝えるか」私たちも悩みましたが、ヒアリングを重ねて強みや魅力を形にできたことは、大きな学びになりました。
今後はサイトや動画を一層ブラッシュアップすべく、ご協力できると嬉しいです!!太平洋エンジニアリング様の魅力をさらに引き出して伝えていけるよう、精進してまいります。
改めて、このたびは貴重な機会をいただき本当にありがとうございました!!
■太平洋エンジニアリング様 採用サイト
※制作した動画は本サイト内にあります。
「採用動画×採用サイト」を提供する新サービス、「ビジョンストーリー®」を立ち上げました!
企業の“リアル”な魅力を動画やウェブサイトを丸ごと制作するオールインワンパッケージです。
■「ビジョンストーリー」サービスページ
「採用を成功させたい」と願う中小企業の皆様のお役に立てると嬉しいです!
他の導入事例をご覧になりたい方、個別のご相談をご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ!!
■お問い合わせフォーム
■電話によるご相談
048-762-7907 ( 9:00~17:00(月~金))
よくあるご質問
▼動画制作は初めてですが、大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!
チェリービーは、たくさんの「初めて動画を制作される方」にご依頼いただいています。希望の動画イメージやご活用方法をヒアリングの上、貴社に合ったご提案をさせて頂きます。
もし、動画を作ること自体に不安があるようでしたら、こちらのページもご覧ください。
▼「映像制作会社を選ぶときに気を付けるべき6つのポイント(動画を作る前にやるべきチェックシート付き)
https://cherrybee.tv/document/checkpoint6/
▼どのくらいの期間で動画は完成しますか?
通常の動画制作は、1ヶ月〜2ヵ月での納品です。
内容によっては、納期が異なりますのでご注意ください。
ご希望の納期や活用時期に合わせて柔軟に対応いたしますので、
お急ぎの方はお気軽にご相談下さい。
▼動画制作にはいくらぐらいかかりますか?
お客様のお悩み・ご要望をヒアリング後、最適な料金プランをご案内させていただきますので、気軽にお問い合わせください。
▼各価格帯別に、過去の動画制作の事例をご紹介しております。
ぜひ下記よりご覧ください。
https://cherrybee.tv/work/