株式会社チェリービー
TEL:048-762-7907
9:00~17:00(月~金)

セミナー告知やイベント告知の動画で集客率を向上させるには

こんにちは!チェリービーブログ担当の関です。

今回は、セミナー告知やイベント告知のための動画活用についてご紹介します。

どんなにいいセミナー内容でも、

『セミナーに興味をもっている方に分かりやすく情報を届ける。』

『届けた情報から申し込みまでの導線を理解しやすく伝える。』

これらが達成されていないと、セミナーを受講していただけません!

動画によるセミナー告知であれば実際のセミナーの様子、講師の言葉をリアルに視聴者に伝えることができるとともに、セミナー申し込みまでの流れを動画で簡潔に説明することができます。

今回は、セミナー告知やイベント告知の動画で集客率を上げる方法をお伝えしていきます。

告知媒体は様々ある時代

セミナーの告知媒体は様々あります。

ターゲット層に告知情報を知ってもらうための媒体には、どのようなものが挙げられるのでしょうか?

自社サイトでの告知

自社サイトのトップページにバナーを作成して、セミナー特設ページの内部リンクから閲覧者を誘導しましょう。

特設ページでは、セミナー動画の掲載とともに専門性の高い詳細情報を載せることで、「知りたい情報を得られる!」という参加者の意欲を高めるページづくりを心がけたいですね。

告知メールの配信

動画ファイルをメールで直接送ろうとすると容量オーバーになってしまいます。

そのため、動画自体を直接埋め込む方法ではなく、動画のサムネイル画像をメールに挿入し、その画像にリンクを貼り付けると効果的です。

このリンクをクリックすると、メール受信者は動画を視聴できます。

自社SNSアカウントを利用した告知

自社のSNSアカウントで動画を投稿しましょう。

 2023年5月、Instagram責任者のアダム・モッセーリ氏は、Reels(リール)※1のアルゴリズムの最新情報を公開した際、このように発言しています。

Reelsは、エンターテインメントに重点を置き、新しいものを発見できるように設計されています。「発見(Explore)」 と同様に、表示される情報の大部分は、フォローしていないアカウントからのものです。

Instagram公式サイトより https://about.instagram.com/blog/announcements/instagram-ranking-explained/

潜在ユーザーに届けるチャンスになるため、動画投稿を積極的に行いたいですね。

またSNSでは、セミナーに関連するオリジナルハッシュタグを作成し、それを投稿文章に含めましょう。

このハッシュタグを使用すると、セミナーと関連するアカウントであることが分かり、自社の認知度向上や情報収集をしたい潜在顧客にも情報を届けられるのです。

※1 Reels(リール)とは、Instagramで簡単に作成して楽しく視聴できるショートムービーのことです。多くの人がちょっとしたスキマ時間に気軽に視聴を楽しんでいます。

SNS広告を利用した告知

Facebook、X(旧Twitter)、Instagramなどのソーシャルメディアでセミナー広告を出すと、リーチを広げることができます。ターゲットを絞り込んだ広告表示が可能なため、地域や年齢、性別を設定して効率よく広告効果が得られます。

そのほかにも、イベント告知サイトへの掲載や、関連する業界のセミナー告知ポータルサイトやオンラインコミュニティでの宣伝にも活用できます。

各種広告の遷移先を自社サイトのセミナー告知ページに誘導しておけば、参加希望者に効果的に情報を伝えられます。

課題解決につながる動画をワンストップで プロモーション動画制作 詳しくはこちら

セミナー告知やイベント告知に動画を使用するメリット

1.豊富な情報量

動画活用には、多くの利点が挙げられますが、今回はその魅力やメリットを一部ご紹介します。

  • 動画が人に与える情報量は、写真やテキストに比べ約5,000倍ともいわれており、文字よりも視覚的により多くの情報を短時間で伝えることができます。
  • 動画は音声と視覚要素を組み合わせることができるため、ストーリー性のある告知ができます。
  • 動画コンテンツは視聴者に強い印象を残し、行動につなげやすくなります
  • 前回のセミナーの様子や参加者の声を通じて、セミナーの有益性や参加するメリットを説明できます。

2.理解しやすい申し込み導線で離脱を防ぐ!

申込方法が分かりにくかったり、工程が多かったりして申し込み自体を後回しにしてしまったり、そのままやめてしまったことはありませんか。

受講希望者も同じようにセミナー告知を見て申し込みを考えたとき、スムーズに申し込み手続きができないと、離脱してしまう可能性が高まります。

そのため、セミナーのPRとともに申し込み導線を分かりやすく動画で解説することが受講希望者の申し込み意欲を高める手段となります。


動画であれば、場面にあわせて操作ページをズームアップしたり、リンクを挿入したりすることができ、申し込み完了までをスムーズに案内できます。

動画を活用して効率よくPR

セミナーの予告編やハイライトシーンをSNSで公開し、セミナーの内容や価値を告知しましょう。

次回セミナーの告知動画は、視聴者の期待感が高まり、行動に繋がると言われています。

動画を使用したセミナー告知では、実際のイベント映像を取り入れることで、会場の雰囲気や実際の様子を生き生きと伝えることができ、参加したいという気持ちを高める効果があります。

制作するときの注意点

集客率を向上させるためには、冒頭の6秒までに視聴者の興味をひく訴求力のある動画を意識して作成しましょう。

また、キャッチコピーを音声やテロップと組み合わせて伝えると、視聴者にとって有益な情報であると判断され動画を最後まで見てもらいやすくなります。

ただし、最近は音声をミュートにして視聴する人も増えています。そのため、音声・効果音の聴覚情報だけに頼らず、セリフやナレーションにテロップ・字幕をいれ、視覚だけでも伝わりやすい動画製作を心がけましょう。

情報の詰め込みすぎに注意!

有益なセミナーであれば、伝えたい事がたくさんあり、情報を詰め込みすぎてしまう例が多く見られます。そのような時は「何を伝えたいのか」という点をよく考えて作成する必要があります。

例えば、前項で少し紹介しましたナレーションやテロップ。日本語であれば、「1秒あたり4文字」を意識して動画に落とし込みましょう!

見やすい・分かりやすい動画作成をするには「削る」作業が不可欠になります。

今回は、セミナー告知やイベント告知の動画活用方法についてご紹介しました。
告知動画の制作は、セミナー内容のPRとともにセミナー申し込み導線の分かりやすさが重要です。

動画制作をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
お客様のイメージを形にするお手伝いをさせていただきます。

課題解決につながる動画をワンストップで プロモーション動画制作 詳しくはこちら

よくあるご質問

  • 動画制作は初めてですが、大丈夫ですか?

    もちろん大丈夫です!

    チェリービーは、たくさんの「初めて動画を制作される方」にご依頼いただいています。希望の動画イメージやご活用方法をヒアリングの上、貴社に合ったご提案をさせて頂きます。

    もし、動画を作ること自体に不安があるようでしたら、こちらのページもご覧ください。

    ▼「映像制作会社を選ぶときに気を付けるべき6つのポイント(動画を作る前にやるべきチェックシート付き)
    https://cherrybee.tv/document/checkpoint6/

  • どのくらいの期間で動画は完成しますか?

    通常の動画制作は、1ヶ月〜2ヵ月での納品です。
    内容によっては、納期が異なりますのでご注意ください。

    ご希望の納期や活用時期に合わせて柔軟に対応いたしますので、
    お急ぎの方はお気軽にご相談下さい。

  • 動画制作にはいくらぐらいかかりますか?

    お客様のお悩み・ご要望をヒアリング後、最適な料金プランをご案内させていただきますので、気軽にお問い合わせください。

    ▼各価格帯別に、過去の動画制作の事例をご紹介しております。
    ぜひ下記よりご覧ください。
    https://cherrybee.tv/work/

【参考URL】
■VIDEOSQUARE
イベント告知動画の成功事例9選!メリットと印象に残る動画のポイントを解説
https://crevo.jp/video-square/product/20230203-1/

■SEMINARS
集客効果の高いセミナー告知方法5選を紹介
https://seminars.jp/media/449