株式会社チェリービー
TEL:048-762-7907
9:00~17:00(月~金)

ナレーションは動画にどう影響する?気になる効果と収録方法

こんにちは!チェリービーブログ担当成瀬です。

テレビ番組などでおなじみのナレーション。

最近ではSNS上の動画にもナレーション付きの動画が多く見られます。

見ている側にとって、ナレーションの必要性を強く感じることは稀ですが、ナレーションの有無はプロモーションや商品説明の伝わりやすさに大きく関わるポイントになります。

今回は、動画におけるナレーションの効果や、ナレーション動画の作成方法などをお伝えしていきます!

ナレーションの効果

動画にナレーションを付けることによって、どのような効果が見られるのでしょうか。

例を参考に見ていきましょう!

スギクロセンサーテープ紹介映像【杉田電線株式会社様】

難しい内容が理解しやすくなる

動画内で、難しい内容を説明する時などは、ナレーションが付くことで視聴者の理解度が増します。実験映像や技術説明など、映像を見ているだけでは内容が入ってきにくい動画は、ナレーションを付けると良いでしょう。

RPA人材支援サービス【パーソルプロセス&テクノロジー株式会社様】

図を用いた説明動画には必須

図や絵などを用いて何かを説明する動画では、ナレーションを付けることが好ましいです。複数の物事の関係性を説明したり、1カットで多くの内容を伝える際には、ナレーションが必要不可欠です。

事業紹介映像 2019年度版【埼玉県よろず支援拠点様】

動画の雰囲気を作る

ナレーションは、動画の雰囲気作りにも大きな効果を発揮します。

優しい雰囲気・重厚感・誠実さ…など、与えたい印象がある場合は、ナレーションを加えることが有効です。

動画を見た視聴者に、どういう印象を持ってもらいたいかをよく検討してから、イメージに合ったナレーターを選ぶようにしましょう。

地盤調査機器iGP紹介映像【地盤ネット株式会社様】

内容を強調させる

印象づけたいメッセージやキャッチコピーなどがある場合は、ナレーションを入れることでそれらを強調することができます。動画中に出てくる文字を読み上げるなど、視覚と聴覚両方にアプローチすることで、視聴者の印象に深く残ります。

課題解決につながる動画をワンストップで プロモーション動画制作 詳しくはこちら

ナレーション動画を作成するには?

動画を作成するためのナレーション収録は、大きく分けて3つの方法があります。

  • プロに依頼する

  • 合成音声を利用する

  • 自分で入れる

専門業者に依頼する場合には、作成動画のターゲット層をよく考え、雰囲気に合ったナレーターさんを選ぶようにしましょう。

また最近では、合成音声を利用したナレーターソフトを利用する方法もあります。あらかじめ50音の合成音声が用意されており、指定した文章を読み上げてくれます。

自分で入れる場合は、原稿・マイクなどの機材を用意し、録音した上で動画に入れます。

慣れていない場合は、発声練習なども必要になってきます。

ここからは、自分でナレーションをする場合の準備物やコツを見ていきましょう。

自分でナレーションを入れる方法

ナレーション原稿を用意する

ナレーションを入れる場合は、失敗や意味の伝わりづらさを防ぐため、必ず原稿を用意します。

ナレーション原稿は、シンプルな文章を意識します。

一文は短く、熟語や難しい単語はできるだけ使わず、分かりやすい言葉に置き換えましょう。

「あれ」「これ」などの指示語も意味が伝わりにくくなるため、避けた方が良いです。

ナレーション収録機材を準備する

機材は必要に応じて用意します。

  • マイク

  • マイクケーブルやマイクスタンドなど、マイク関連アクセサリー

  • オーディオインターフェース(音声をパソコンやタブレットなどに取り込むための機器)

以上があれば、録音が可能です。

マイクは、ナレーション収録であればコンデンサーマイクを使用するのが一般的です。

感度が高く、繊細な音まで収録することができます。

その他、必要であればスピーカーまたはヘッドホン、音声編集ソフトなどを準備します。

ナレーションを録音する

録音する際は、自分の声以外の音ができるだけ入らないように気をつけます。

静かで、反響しにくい部屋を選ぶようにしましょう。

吸音材がない部屋の場合は、カーテンに囲まれた部屋であれば反響が抑えられます。また、原稿をめくる音など、ノイズを発生させないことも大切です。

忘れがちなポイントとしては、収録する音の大きさをなるべく一定に保つことへの意識です。マイクとの距離を一定に保ち、声の大小の差が開きすぎないようにしましょう。

収録音の大きさがバラバラだと、音の編集が必要になり、内容も伝わりづらくなってしまいます。


以上、今回はナレーション動画についてお伝えしました。

ナレーション動画は、企画・シナリオの組み立てをしっかりと行うことが必要です。

また作成にあたり必要な機材も多くなってきます。

チェリービーでは、ナレーション動画のノウハウも多くあるので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください!
(ご相談・お問い合わせはこちらより)

課題解決につながる動画をワンストップで プロモーション動画制作 詳しくはこちら

よくあるご質問

  • 動画制作は初めてですが、大丈夫ですか?

    もちろん大丈夫です!

    チェリービーは、たくさんの「初めて動画を制作される方」にご依頼いただいています。希望の動画イメージやご活用方法をヒアリングの上、貴社に合ったご提案をさせて頂きます。

    もし、動画を作ること自体に不安があるようでしたら、こちらのページもご覧ください。

    ▼「映像制作会社を選ぶときに気を付けるべき6つのポイント(動画を作る前にやるべきチェックシート付き)
    https://cherrybee.tv/document/checkpoint6/

  • どのくらいの期間で動画は完成しますか?

    通常の動画制作は、1ヶ月〜2ヵ月での納品です。
    内容によっては、納期が異なりますのでご注意ください。

    ご希望の納期や活用時期に合わせて柔軟に対応いたしますので、
    お急ぎの方はお気軽にご相談下さい。

  • 動画制作にはいくらぐらいかかりますか?

    お客様のお悩み・ご要望をヒアリング後、最適な料金プランをご案内させていただきますので、気軽にお問い合わせください。

    ▼各価格帯別に、過去の動画制作の事例をご紹介しております。
    ぜひ下記よりご覧ください。
    https://cherrybee.tv/work/

こちらもぜひご覧ください!

経営者のこだわりにパッと応えてくれる【地盤ネット株式会社様】
チェリービーでは商品のプロモーション動画、会社のコンセプトムービーの2本を制作致しました。伝えたいイメージに合わせて、それぞれで異なる声のナレーションを採用しています。制作時では短期間で代表のこだわりを反映でき、イメージ通りに仕上がったとご好評をいただきました!

【参考URL】

■シンクメディア
動画制作のナレーションのコツは? 原稿作成から伝えるコツ・録音方法まで
https://thingmedia.jp/9210

映像・動画制作におけるナレーションの役割と効果は? ナレーター選びのポイントも紹介
https://thingmedia.jp/6374

■VideoBrain
動画にナレーションを入れるときのコツは?伝わりやすい話し方や録音方法を解説
https://video-b.com/blog/vp/di-010244/