株式会社チェリービー
TEL:048-762-7907
9:00~17:00(月~金)

チラシより動画!施設・店舗訴求に動画活用がおすすめの理由

こんにちは!チェリービーブログ担当成瀬です。運営している施設や、経営している店舗をより多くの人に知ってもらいたい!と思うことはありませんか?情報を人々に届ける術はたくさんありますが、より多くの人に知ってもらうには、動画を活用するのがおすすめです!

今回は施設・店舗紹介での動画活用のメリットや、具体的にどのようなルートで情報を届けることが出来るのかなどをお伝えしていきます!

施設・店舗紹介に動画を活用するメリット

まず、紹介動画の事例を見てみましょう!

【国立大学法人 埼玉大学様】 プロモーション動画

大学施設の紹介動画を制作しました。ドローンを活用したダイナミックな映像を活用して、施設の立地や規模を動画でわかりやすく伝えています。

【東久留米卸売市場様】 プロモーション動画

東京都東久留米市にある東久留米卸売市場様の得得市場のプロモーション動画です。業者の方から一般の方も気軽にお買い物できる明るい施設の魅力を動画でPRしています。

上記2つの動画は、チェリービーで作成した紹介動画です。

施設を動画で紹介すると次のようなメリットがあります。

  • 雰囲気が伝わりやすい

  • 多面的な情報を届けられる

  • 多くの人に情報を届けられる

まず何と言っても「施設そのものの雰囲気を伝える」ことができます。施設の広さ・人の様子など、動画だからこそ伝えられる情報と言えるでしょう。

また「多面的な情報を届けられる」のもメリットです。チラシなどの紙媒体では、「場所」・「時間」・「料金」など、要点の情報が伝わるように制作されます。一方で動画では、施設の雰囲気や、実際のサービスの様子を見てもらいながら要点を人々に伝えることができ、結果として様々な角度から施設やサービスの概要を知ってもらうことができます。

最後に、「多くの人に情報を届けられる」ことができるのも動画の特徴です。自社のHPや店頭だけでなくYoutube、Twitter、Facebookなど、動画を流すことができる媒体は多くあります。YouTubeをはじめとしたSNS動画は、住んでいる場所を問わず、世界中の人がアクセスできるようになっています。動画で情報を伝えることは、より多くの人に情報を届けることができる手段と言えます。このことについては次でより詳しく説明していきます。

課題解決につながる動画をワンストップで プロモーション動画制作 詳しくはこちら

動画を届けるルートとターゲット層

動画を届けるルート、すなわち動画を流すことができる媒体や方法は多くあります。その中でも、紹介動画を流すことに向いているものをご紹介します。

自社サイトに動画を掲載

自社サイトに訪れてくれた人に向けて、動画を掲載します。施設や店舗のことを知ろうと思ってサイトをクリックした人が多いので、雰囲気や伝えたいことをしっかり伝えられる場所でもあります。ブランドイメージの訴求なども意識した動画を載せると良いでしょう。

SNSで動画を発信する

YouTube、Facebook、Instagram、Twitter、TikTokなどが動画を流すことができる主なSNSです。
SNSで注目 したいのは、それぞれのユーザー層です。

〈ユーザー層の目安〉

  • YouTube…10~50代と幅広く、少し男性が多い傾向。世界で最も人気の動画プラットフォームなので、海外への訴求に有効な手段と言えます。

  • Facebook…20~50代のビジネスパーソンが多い。

  • Instagramでは10~60代と幅広いが、女性が多い傾向。

  • Twitter…10~20代の層が最も厚く、男女比率は同程度。

  • TikTok…10~20代が利用者の大半を占めます。

上記から分かるように、動画SNSによって、かなりユーザー層に違いがあります。

ターゲット設定をしっかりした上で、動画を投稿するSNSを選ぶことが大切です。

Web広告に動画掲載

Web広告でも動画を流すことが出来ます。動画でのWeb広告には種類があります。

  • インストリーム広告
    YouTubeで見られるような、動画配信の最初や途中に流れる動画広告のこと。

  • インバナー広告
    YAHOO!などで見られる、検索サイトのバナー枠に表示される広告。基本的に音声はオフで、タップしたときのみ音が出るようになっています。

  • インリード広告
    Webページをスクロールして画面に表示されたら再生される動画広告のこと。ニュースアプリのタイムラインや、FacebookやTwitterのタイムライン上に流れる動画広告が該当します。

上記はWeb広告なので、使用頻度や環境に応じて広告料がかかるようになります。

デジタルサイネージで動画発信

街角や施設内のデジタルサイネージに動画を流す方法です。施設の近くや、人通りの多い場所で流すことで認知度アップに繋がるでしょう。

紹介動画を作るには

紹介動画を作るに当たって注意することは、ターゲットやコンセプトをしっかり設定することです。そのことが結果的に、施設や店舗のイメージにも繋がるので、動画制作をするに当たって特に意識しましょう。

今回は、施設・店舗紹介に動画を活用するメリットや方法をお伝えしました!一度紹介動画を制作すると、自社サイト・YouTube・デジタルサイネージなど、複数の媒体で一気に動画を流し、集客を図ることも可能です。認知度アップや利用者を増やしたい方は、検討してみてはいかがでしょうか。

チェリービーでは、施設・店舗紹介動画の事例やノウハウが多くあるので、イメージや雰囲気を大切にしながら紹介動画を作りたい方は、お気軽にお問い合わせください。(お問い合わせ・ご相談はこちら

課題解決につながる動画をワンストップで プロモーション動画制作 詳しくはこちら

よくあるご質問

  • 動画制作は初めてですが、大丈夫ですか?

    もちろん大丈夫です!

    チェリービーは、たくさんの「初めて動画を制作される方」にご依頼いただいています。希望の動画イメージやご活用方法をヒアリングの上、貴社に合ったご提案をさせて頂きます。

    もし、動画を作ること自体に不安があるようでしたら、こちらのページもご覧ください。

    ▼「映像制作会社を選ぶときに気を付けるべき6つのポイント(動画を作る前にやるべきチェックシート付き)
    https://cherrybee.tv/document/checkpoint6/

  • どのくらいの期間で動画は完成しますか?

    通常の動画制作は、1ヶ月〜2ヵ月での納品です。
    内容によっては、納期が異なりますのでご注意ください。

    ご希望の納期や活用時期に合わせて柔軟に対応いたしますので、
    お急ぎの方はお気軽にご相談下さい。

  • 動画制作にはいくらぐらいかかりますか?

    お客様のお悩み・ご要望をヒアリング後、最適な料金プランをご案内させていただきますので、気軽にお問い合わせください。

    ▼各価格帯別に、過去の動画制作の事例をご紹介しております。
    ぜひ下記よりご覧ください。
    https://cherrybee.tv/work/

施設紹介動画を制作されたお客様の声をご紹介しています。ぜひご覧ください!

ライブ配信とPR動画で製品への問い合わせが増えました!
世界水準の先端素材”炭素繊維強化プラスチック”のを用いた研究開発・設計・製造をおこなっている株式会社UCHIDA様のPR動画を制作いたしました。普段は見せられない工場内を動画で紹介することで製品の品質を客観的に伝えられ、問い合わせ数アップに繋がりました!
動画は、最高のパフォーマンスの切り抜きです
人間教育に力を入れている学習塾 フレンズアップ様の紹介動画を制作いたしました。代表の熱意を直接伝えることで塾の雰囲気が良く伝わり、集客率が格段に上がったとのご感想をいただきました。

(参考サイト)

■VideoBrain
【動画事例あり】施設紹介動画のメリットやポイントを徹底解説!
https://video-b.com/blog/vp/o8-00-0006/

■VideoSQUARE
施設紹介に動画を活用するメリットや作り方、活用シーンは?
https://crevo.jp/video-square/usage/20190625/

■Insta Lab
【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
https://find-model.jp/insta-lab/sns-users/#YouTube