株式会社チェリービー
TEL:048-762-7907
9:00~17:00(月~金)

IR/株主向けに動画配信を活用しよう!数字だけでは伝わらない企業の想いを伝えよう

こんにちは!チェリービーブログ担当の関です。

今回は株主総会や、決算説明会での動画配信活用方法をご紹介します。動画配信のニーズや、配信によって期待できる効果が知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

変化する背景

2020年から流行した新型コロナ感染症対策として、各種イベントをやむを得ずオンラインに変更した企業は多数あります。

その後法改正により、「バーチャルオンリー型」の株主総会を開催することも可能となりました。

「バーチャルオンリー型」というのは、

リアル株主総会を開催することなく、取締役や株主等が、インターネット等の手段を用いて、株主総会に会社法上の「出席」をする株主総会をいう。

(経済産業省 2020 年 2 月 26 日策定 ハイブリッド型バーチャル株主総会の 実施ガイドより引用)

新型コロナウイルスが季節性インフルエンザと同じ「5種」に移行した2023年も、バーチャル株主総会を選択する企業は昨年と同水準となる見込みです。

(東京証券取引所「2022年3月期決算会社の定時株主総会の動向について」の調査結果より参考)

企業・株主双方にメリットがあるオンライン決算説明会や個人投資家説明会は、今後も需要が高まるでしょう。

企業がIR(Investor Relations)や株主向けに動画配信を活用するメリットについて

ビジネスシーンでの動画配信では、以下のメリットがあります。

分かりやすく情報を伝えることができる

株主・投資家向けに、投資判断に必要な情報を伝えるIRイベントは、会社の財務状況や企業の業績を適切に分かりやすく伝える必要があります。

例えば、業績悪化の原因や、新しい事業投資についての説明をする場合、事前に用意した動画によって概要を分かりやすく伝えることができるのです。ライブ配信やオンライン質疑応答を行うことで、オフラインと変わらないイベントとなります。

遠方でも視聴でき、アーカイブが残せるので時間も問わない

下の図のように、運用益が非課税になるNISA制度や所得控除の対象となるiDeCoといった投資の優遇制度が登場したこともあり、個人投資家が年々増えています。

※(日本証券協会「NISA口座開設・利用状況調査結果(2022年12月31日現在)について」2023年5月18日より参考)

また、単元未満株の購入ができる証券会社が増えたこともあり、オンライン決算説明会などを視聴して投資判断をする投資家もいます。このような個人投資家に対しても、各種イベントの動画配信を行うことで、時間や場所を問わず情報を正しく届けることができるようになります。

大規模からクローズド配信まで、トータルでサポート!ライブ配信サービス

視覚的情報の発信

聴覚情報や言語情報と比較して視覚情報が一番伝達されるため、動画配信することで、株主に対して以下のような情報を伝えることができます。

企業のビジョンや方針

株主総会や決算説明会とは、企業にとって財務状況や経営方針を説明する場であると同時に、投資家やアナリストとのコミュニケーションの場でもあります。

企業のビジョンや方針、会社の現状について、「どのような努力をしているか。」など、数字で表すものが業績です。 この数字だけでは表せない想いを届ける場面で効果的なのが、動画配信です。

社会貢献活動やCSRに関する取り組み

企業にとって、社会貢献活動を行うことにどんな意味があるのでしょうか。SDGSに対する取り組みの様子や、地域での活動の様子を動画で配信すると、その時の社員の表情や人々との関わり、その企業ならではの特色を生かした地域貢献を行う様子を伝えられます。

正しい情報を自分たちの言葉で発信でき、企業の良いイメージとして定着させることができます。

新製品やサービスの紹介

商品イメージやサイズなど、実際手に取ることができない製品も、テロップやナレーションを用いて分かりやすく伝えることができます。

特にイメージがしにくい製造・工業系製品などでは、理解を深めていただくツールとして紹介動画が効果的です。初めてその商品に触れる人にも分かりやすく使用感や、用途を伝えることができます。

弊社で動画作成をした協和精工株式会社様にも「製造業は実際に現場を見てもらうのが難しいので、クリーンルームと言っても言葉だけで伝えるのと、動画で見せるのとは全然インパクトが違います。」といった声をいただいています。

チェリービー制作実績より「株式会社協和精工様」

動画配信で期待できる効果

企業のブランドイメージや経営者の想いを音楽や画像イメージを追加して作成された動画は、効果的に株主や投資家のもとへ情報を届けることができます。ソーシャルメディアやホームページから気軽に見られるため、視聴者を増やし多くの人に知ってもらうことができます。

また、オンラインセミナーやオンライン講演会などさまざまなイベントで活用できるため、興味を持ってもらいやすくなります。

動画配信の際に気を付けるべきポイント

動画のクオリティに注意

動画作成は、スマホでも簡単にできる時代となりました。

しかし、企業として動画を活用するのであれば、企業のブランディングに関わる大切なコンテンツとなります。そのため自社内で作成する場合、動画撮影から編集までを行うことができる人員を確保する必要があります。

配信トラブルやミスが発生する場合がある

配信の際に起こりうるトラブルとして

  • 音量や雑音に関する音声トラブル
  • 通信トラブルによる配信の停止・遅延
  • 機械の不調

などがあげられます。

安心して、イベントを執り行うにはプロに任せるのが一番です。

これまでチェリービーでは株主総会、工場見学、講演会、研修会などさまざまなライブ配信実績があります。決算説明会や株主総会のライブ配信に対応しております。

詳しい内容はこちらをご参照ください!

ライブ配信を現場リポート「埼玉150周年1年前イベント」

ライブ配信を現場リポート「AI·IoT人材育成研修 オンライン視察」

新型コロナウイルスの流行によって増加した、オンラインと実出席を融合したハイブリット型の総会やイベントですが、参加者にとっても実施者にとってもメリットが多いため、今後一層需要が高まっていくことでしょう。

動画を制作する際には、企業理念や商品に込めた思いも視聴者に届けたいですね。そんな時、チェリービーなら機材から運営オペレーターまで対応しています。弊社では、さまざまなお手伝い形態をご用意しています。

IRイベントで動画を活用したい担当者様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

大規模からクローズド配信まで、トータルでサポート!ライブ配信サービス

よくあるご質問

  • 動画制作は初めてですが、大丈夫ですか?

    もちろん大丈夫です!

    チェリービーは、たくさんの「初めて動画を制作される方」にご依頼いただいています。希望の動画イメージやご活用方法をヒアリングの上、貴社に合ったご提案をさせて頂きます。

    もし、動画を作ること自体に不安があるようでしたら、こちらのページもご覧ください。

    ▼「映像制作会社を選ぶときに気を付けるべき6つのポイント(動画を作る前にやるべきチェックシート付き)
    https://cherrybee.tv/document/checkpoint6/

  • どのくらいの期間で動画は完成しますか?

    通常の動画制作は、1ヶ月〜2ヵ月での納品です。
    内容によっては、納期が異なりますのでご注意ください。

    ご希望の納期や活用時期に合わせて柔軟に対応いたしますので、
    お急ぎの方はお気軽にご相談下さい。

  • 動画制作にはいくらぐらいかかりますか?

    お客様のお悩み・ご要望をヒアリング後、最適な料金プランをご案内させていただきますので、気軽にお問い合わせください。

    ▼各価格帯別に、過去の動画制作の事例をご紹介しております。
    ぜひ下記よりご覧ください。
    https://cherrybee.tv/work/

【参考】

■i-Cue
決算説明会動画
https://www.i-cue.jp/service/service01.php

■KDDI
決算説明会動画
https://www.kddi.com/corporate/ir/individual/movie/2023/

■大和インベスターリレーションズ
投資家向け動画
https://www.daiwair.co.jp/e-cast.cgi?movie_category=1&display=list

■NTTビズリンク
コラム|バーチャル株主総会とは?企業のオンライン型IR・PRイベント実施のメリット
https://www.nttbiz.com/solution/ves/column/2021/11/1833.html

■経済産業省
ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド(別冊)
実施事例集https://www.meti.go.jp/press/2020/02/20210203002/20210203002-2.pdf

■PR TIMES
広報がかかわるべき「IR」とは?具体例・注意点をまとめて紹介
https://prtimes.jp/magazine/ir/

■SRコム
決算説明会はアピールと質疑応答の場|出席者・内容・時期について
https://www.wills-net.co.jp/article/agm/290/

■PR TIMES
決算発表の日時は平日の日中?金曜の夕方?広報がすべき3つのこと
https://prtimes.jp/magazine/financial-results-announcement/

■東京証券取引所
2023年3月期決算会社の定時株主総会の動向について
https://www.jpx.co.jp/listing/event-schedules/shareholders-mtg/tvdivq00000007jz-att/press.pdf

■Jストリーム
ライブ配信の現場トラブルシューティング  ~プロに学ぶ質向上~
https://www.stream.co.jp/blog/blogpost-43687/

■HR Trend Lab
企業はなぜCSR活動に取り組むのか?メリットと得意分野を活かした活動例も紹介
https://hr-trend-lab.mynavi.jp/column/management-strategy/3866/